忍者ブログ
大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

憧れは、がま口のバッグだけど、強度にどうしても自信がなかったところ…
先月名古屋の大塚屋で見つけた「ベンリー」っていう口金。

ネットでは、いろんな種類やサイズがあるみたい。

PR
今月は、昨日から息子が帰って来た。
今回もやっぱりほとんど夕飯時ギリギリ…花束持ってね(^_^)
彼がプレゼントに困っていた小学生の頃、「お花は、いつでも大歓迎だよ」と伝えておいたから、記念日でプレゼントに困った時は「お花」なのでした。


彼のリクエスト…お肉メニュー「焼肉」を食べながら、配属された希望通りの部署で、付いてくれている先輩も素晴らしいとか聞けて、会社でのストレスがなさそうで、すごく安心出来た!夫は、違った意味で満足そうでした。

食後は、久しぶりに息子が、コケロミン(苔丸)で、ハッピバースデー演奏してくれたよ♪"・.♪.*゙♪"・.やっぱり上手、凄く上手!!!


最近購入したミニお箏や掃除機を見せびらかしたり…

そして今日は、朝からバンド練習があるからと、8時半過ぎには出発して行った。社会人になっても、好きな楽器で仲間と一緒に過ごせるって、良かったナ〜〜〜
元気でね〜

↓娘からのプレゼント(口パク&ダンススピーカー)


↓夫には、リクエストした軽量&コンパクト譜面台


今月は、持ち時間が短くて、1冊を前半後半と2回に分けて読みました。
◆「ねーねーのしっぽ」はやしますみ 作・イーストプレス


*おたまじゃくしの子として育てられていたねーねー、実は「おおさんしょううお」だった、という比較的分かりやすいオチ。でも、愛情たっぷりのカエルの両親の表情や、何より、ねーねーに自分の子どもが生まれると、カエルの両親に会いに行くページが、とっても素敵で凄く好きなところ。

大人たちの感想は、絵がかわいいね、だって。
梅雨の中、今日も良いお天気。

♪手遊び「かえるのうた」

*赤ちゃんバージョンで歌ったりetc.…常連さんの4才チーム?張り切ってくれました。

まずK谷さんが
◆「おっとっと」・岩崎書店

◆「ひよこのコンコンがとまらない」・
ほるぷ出版
◆「かばが がばー」・ひさかたチャイルド

の後
◆「ぴょんたのたいそう」ルース・ティルデン さく/たかさきよしみ レタリング/かがわけいこ やく・大日本絵画

*スペースがないので一緒に体操はできなかったけど、「腹筋」のページは、10才のお姉さんに教えて貰ったり、「お家でママたちできるか見てね」と声かけたら、ちびっ子たち一斉に後ろにいるママたちを振り返ってた(^O^)

◆紙芝居「ながぐつ ながぐつ」内田麟太郎 脚本/長谷川義史・童心社

*空から長靴が降ってきて、たぬきやイカ、おばけ長靴も長靴を履いて行進。オチ?がない話だけど、ちびっ子は楽しめるのね。昼間におばけ、という設定も不思議だったらしい。

今月の折り紙「魚のホネ」


次回「よみきかせ会」は
7月19日
の予定です。
私のお誕生日、偶然娘も夫も出張(偶然二人とも北海道)という事が発覚したのは、今週月曜日。家族が誰もいないお誕生日は初めてで、流石に、ちょっと寂しいから、ライブやえほんよみで仲良くしているビーンズのマスターに、「その日一緒にケーキ食べましょ」とお願いしたら…
常連さんに声をかけてくれてお誕生会ができることになって(^_^)

皆さん、平日(木曜)お仕事でお疲れなのに集まって下さって、ホント感激ですよぉ。(全部で11人)


ハッピバースデー歌ってもらい


たくさんのお花やプレゼントまで用意して頂いて


小学生以来のお誕生会なんじゃないのかな〜?
寂しい日になるかと思っていたら、物凄く賑やかで素敵な日になっちゃった♪"・.♪.*゙♪"・.
声をかけてくれたマスター、わざわざ集まって下さった皆さんに感謝感激○○○○!
ありがとう(^O^)/
★【送料無料】CD/間を奏でる/doux/APLS-1407

★【送料無料】CD/間を奏でる/doux/APLS-1407
価格:2,700円(税込、送料込)


6月4日~、タワーレコード新宿店で試聴コーナーを作ってもらっていると、ライブのMCで聞いたので、新宿へ行ったついでに寄ってみた。

まず、タワレコの新宿店を探し出すところから始まり、そして5フロアある店内からそのコーナーを探す…9Fジャズにそのコーナーありました。


レコード(CD)店なんて、ほとんど入ることもないから、ぶらぶら店内探索するのも楽しかったナ♪"・.♪.*゙♪"・.

ポップに「オススメ」として書いてある曲目は①③④⑧⑨

③は、娘が作った曲。間を奏でるメンバーを思い浮かべて作った曲だよ♪"・.♪.*゙♪"・.

勿論知っている曲ばかりだけれど、折角なので、試聴もしてきましたワ。
気に入っていたカバンの持ち手が、擦り切れてボロボロに…


布も残っているし、なかなか使いやすい大きさだから、お直ししました。
まだ、しばらくは使えそう(^_^)
プロフィール
はじめまして (2011.2.2)
けちょもぐ きびこ子
女性
1956/06/19
えほんよみびと
東京都 K平市
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/12 れもん]
[08/23 CHIKI]
[05/25 きみこ]
[05/15 れもん]
[03/21 れもん]
バーコード
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]