大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜日に降った雪…気温が上がらないせいで、雪は勿論、コチンカチンでつるつるに凍ってしまってる箇所もある中、たくさんの親子が集まってくれて、嬉しいのと気をつけて帰ってね、という心配が混じってる気分になりました。
いつものように、「ママが楽しんでね」と伝えた後、1冊め
◆「おさるのおいかけっこ」いとうひろし 作・講談社
*やっぱり申年だから、おさるの絵本。
小さい子は、「かくれんぼ」より「おいかけっこ」で正解でしたね。
◆「おっしくっら まんじゅう」おかいみほ 作・福音館書店(こどものとも)
*寒がっている時は、緑色のトマトやりんごたちが、おしくらまんじゅうで暖まると美味しそうな色に!
最後はみんなで、バナナを食べちゃいました。
◆「すっぽんぽーん」わたなべあや 作・ひかりのくに
*脱いで脱いで脱いで……小さくなった玉ねぎちゃん、かわいいね。Hくんは前のめりになって、玉ねぎちゃんを見つけてくれました。
♪手遊び「もちっこ焼いて」
*最初は「しょうゆ」を付けるけど、その後はみんなのご希望で…Yくんからは「りんご」!!
◆「だれのうちかな」H.A.レイ 作/石竹光江 訳・文化出版局
*娘が小さい頃好きだった絵本。
古くさい感じのする場面もあるけど、ちびっ子は、そんな事より、しかけで隠れているページをめくって絵を見ようと楽しんでました。
◆「さるのせんせいとかんごふさん」穂高順也 ぶん/荒井良二 え・ビリケン出版
*ママ向けに。想像以上に楽しんでもらえたみたい(^_^)
◆紙芝居「もみもみおいしゃさん」とよたかずひこ 脚本/絵・童心社
*もみもみもみもみ…なでなで
ママにやって貰えると、いい気持ちになれるね。
次回、
「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
2月12日(金)11:00〜
の予定です。
いつものように、「ママが楽しんでね」と伝えた後、1冊め
◆「おさるのおいかけっこ」いとうひろし 作・講談社
*やっぱり申年だから、おさるの絵本。
小さい子は、「かくれんぼ」より「おいかけっこ」で正解でしたね。
◆「おっしくっら まんじゅう」おかいみほ 作・福音館書店(こどものとも)
*寒がっている時は、緑色のトマトやりんごたちが、おしくらまんじゅうで暖まると美味しそうな色に!
最後はみんなで、バナナを食べちゃいました。
◆「すっぽんぽーん」わたなべあや 作・ひかりのくに
*脱いで脱いで脱いで……小さくなった玉ねぎちゃん、かわいいね。Hくんは前のめりになって、玉ねぎちゃんを見つけてくれました。
♪手遊び「もちっこ焼いて」
*最初は「しょうゆ」を付けるけど、その後はみんなのご希望で…Yくんからは「りんご」!!
◆「だれのうちかな」H.A.レイ 作/石竹光江 訳・文化出版局
*娘が小さい頃好きだった絵本。
古くさい感じのする場面もあるけど、ちびっ子は、そんな事より、しかけで隠れているページをめくって絵を見ようと楽しんでました。
◆「さるのせんせいとかんごふさん」穂高順也 ぶん/荒井良二 え・ビリケン出版
*ママ向けに。想像以上に楽しんでもらえたみたい(^_^)
◆紙芝居「もみもみおいしゃさん」とよたかずひこ 脚本/絵・童心社
*もみもみもみもみ…なでなで
ママにやって貰えると、いい気持ちになれるね。
次回、
「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
2月12日(金)11:00〜
の予定です。
PR
年末から話のあった「あっちゃんあがつく」の大型カルタ(リーブルスタッフの手作りらしい)が、ぎりぎり前日の昨日到着したとお店から連絡が来て、今年初めてカルタ遊びを企画。
普通に絵札を広げて遊ぶことは難しいので、予め、絵札を子どもたちに配って持ってもらい、私たちが読み上げた札を持っている子に「ハイ」って申告してもらう方式。
何人参加してくれるのかも不明で、ちょっとだけ不安だったけど……バッチリ、大盛況!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
まずは手遊び。
おサルの指人形を持って行ったので
「くまさんのおでかけ」おサルさんバージョン
*お出かけの目的は、初詣。
行き止まったところで、「今年もたくさん、みんなと絵本で楽しめますように」
帰り道も「やまぶどう→みずたまり→いしっころ」ちゃんと思い出してくれました。
そして、いつもの
♪はじまりのうた「1本と1本で」
まずKさんが
◆「おへんじください。」偕成社
そして
◆「あっちゃんあがつく」カルタ大会
*「がぎぐげご」etc.の濁音や「ぱぴぷぺぽ」の半濁音、「ん」や「を」も入って、札はたくさんあるから、前半、後半2回、(人数調整で)ママやパパにも参加してもらって遊べました!
2枚ずつ配って、手札が無くなったちびっ子(大人も)の名前を聞いていきましたよ。
「もう一回!」って。
楽しかったねぇ。
◆紙芝居「やまとうみのひっぱりっこ」上沢謙二 原作/黒井健 画/鈴木謙二 脚色・教育画劇
*1場面めに「おサル」が描いてあるからチョイス。
兄妹と一緒のママが、物凄くニコニコして見てくれていたのが印象的。
「もっと聞きた〜い」って!今日は、絵本少なかったもんね。
そして1月生まれのちびっ子も大人もいなくて、どうしようかなって思っていたら
「(この場にはいない)パパが1月生まれ」って教えてくれたちびっ子がいたから、代わりに消してもらいました。
ちゃんとパパにお知らせするね、って。
今月の折り紙「おサル」&折り方
次回、「紀伊國屋書店」えほんよみは
2月20日(土)14:00〜
の予定です。
普通に絵札を広げて遊ぶことは難しいので、予め、絵札を子どもたちに配って持ってもらい、私たちが読み上げた札を持っている子に「ハイ」って申告してもらう方式。
何人参加してくれるのかも不明で、ちょっとだけ不安だったけど……バッチリ、大盛況!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
まずは手遊び。
おサルの指人形を持って行ったので
「くまさんのおでかけ」おサルさんバージョン
*お出かけの目的は、初詣。
行き止まったところで、「今年もたくさん、みんなと絵本で楽しめますように」
帰り道も「やまぶどう→みずたまり→いしっころ」ちゃんと思い出してくれました。
そして、いつもの
♪はじまりのうた「1本と1本で」
まずKさんが
◆「おへんじください。」偕成社
そして
◆「あっちゃんあがつく」カルタ大会
*「がぎぐげご」etc.の濁音や「ぱぴぷぺぽ」の半濁音、「ん」や「を」も入って、札はたくさんあるから、前半、後半2回、(人数調整で)ママやパパにも参加してもらって遊べました!
2枚ずつ配って、手札が無くなったちびっ子(大人も)の名前を聞いていきましたよ。
「もう一回!」って。
楽しかったねぇ。
◆紙芝居「やまとうみのひっぱりっこ」上沢謙二 原作/黒井健 画/鈴木謙二 脚色・教育画劇
*1場面めに「おサル」が描いてあるからチョイス。
兄妹と一緒のママが、物凄くニコニコして見てくれていたのが印象的。
「もっと聞きた〜い」って!今日は、絵本少なかったもんね。
そして1月生まれのちびっ子も大人もいなくて、どうしようかなって思っていたら
「(この場にはいない)パパが1月生まれ」って教えてくれたちびっ子がいたから、代わりに消してもらいました。
ちゃんとパパにお知らせするね、って。
今月の折り紙「おサル」&折り方
次回、「紀伊國屋書店」えほんよみは
2月20日(土)14:00〜
の予定です。
今月も「はじめましてのえほんたち」の後は、絵本を読みにお舟保育園(仮名)へ。
ちびっ子たちからは、
「あけまして、おめでとう」の挨拶。
「今年もよろしくね。」
◆「おさるのかくれんぼ」いとうひろし 作・講談社
*今年は「申年だからね」って、言うと年長さんたちは「知ってる〜」って!「かくれんぼって、かぞえるんだよね」…残念、この絵本では数えないの(>_<)
◆「あぶくたった」さいとうしのぶ 構成/絵・チャイルド社
*お鏡開きで、お餅食べたちびっ子は、いっぱいいたよ。
勿論、一緒に歌いました。
◆「おもちのおふろ」苅田澄子 作/植垣歩子 絵・学研
*きなこのおふろで、おだんごたちが、ころころ、ころころ…していると「(きなこが)なくなっちゃうよー」って。その通り!
◆「おふろやさんのまねきねこ」とよたかずひこ さく・ひさかたチャイルド
*今日も、お客の動物家族を一緒に数えたよ。
◆紙芝居「ボタンちゃん」高橋道子 脚本/仲川道子 画・童心社
*「ボタンかけられるよ」って、みんなの自慢合戦?!
♪手遊び「もちっこ焼いて」
*お餅につけるモノは「のり」が人気でした。
今月もお誕生日のちびっ子がいなかったから、いつものロウソクをみんなで、ふぅ〜
次回、「お舟保育園(仮名)」えほんよみは
2月4日(木)
の予定です。
ちびっ子たちからは、
「あけまして、おめでとう」の挨拶。
「今年もよろしくね。」
◆「おさるのかくれんぼ」いとうひろし 作・講談社
*今年は「申年だからね」って、言うと年長さんたちは「知ってる〜」って!「かくれんぼって、かぞえるんだよね」…残念、この絵本では数えないの(>_<)
◆「あぶくたった」さいとうしのぶ 構成/絵・チャイルド社
*お鏡開きで、お餅食べたちびっ子は、いっぱいいたよ。
勿論、一緒に歌いました。
◆「おもちのおふろ」苅田澄子 作/植垣歩子 絵・学研
*きなこのおふろで、おだんごたちが、ころころ、ころころ…していると「(きなこが)なくなっちゃうよー」って。その通り!
◆「おふろやさんのまねきねこ」とよたかずひこ さく・ひさかたチャイルド
*今日も、お客の動物家族を一緒に数えたよ。
◆紙芝居「ボタンちゃん」高橋道子 脚本/仲川道子 画・童心社
*「ボタンかけられるよ」って、みんなの自慢合戦?!
♪手遊び「もちっこ焼いて」
*お餅につけるモノは「のり」が人気でした。
今月もお誕生日のちびっ子がいなかったから、いつものロウソクをみんなで、ふぅ〜
次回、「お舟保育園(仮名)」えほんよみは
2月4日(木)
の予定です。
クリスマスが近いので、図書館でもクリスマスっぽい絵本。
まずMさん
◆「おひさまぽかぽか」福音館書店
◆「ちびゴリラのちびちび」ほるぷ出版
私
◆「ぶたたぬききつねねこ」馬場のぼる 作・こぐま社
*ゴリラのちびちびと同じ5才のRくんと「しりとり」
「うばぐるま」や「マッチ」「まく」など今どきは使わない言葉は、ササッと大人に聞いいたけど、ヒントのおねだりに応えながら…最後『クリスマス』にたどり着きました(^O^)
◆「サンタのおまじない」菊地清 作/絵・冨山房」
*本当に野菜が変身出来るのを楽しんで貰おうと、パネルを利用。
勿論おまじない
「いち にい サンタ!」
は、一緒に言って貰ったけれど、どんどん張り切って叫んでくれました。
(図書館の皆さん、温かく見守って下さってありがとう)
♪手遊び「くいしんぼうゴリラ」
次回、「図書館おはなし会」えほんよみは
1月23日(土)10:30〜
の予定です。
まずMさん
◆「おひさまぽかぽか」福音館書店
◆「ちびゴリラのちびちび」ほるぷ出版
私
◆「ぶたたぬききつねねこ」馬場のぼる 作・こぐま社
*ゴリラのちびちびと同じ5才のRくんと「しりとり」
「うばぐるま」や「マッチ」「まく」など今どきは使わない言葉は、ササッと大人に聞いいたけど、ヒントのおねだりに応えながら…最後『クリスマス』にたどり着きました(^O^)
◆「サンタのおまじない」菊地清 作/絵・冨山房」
*本当に野菜が変身出来るのを楽しんで貰おうと、パネルを利用。
勿論おまじない
「いち にい サンタ!」
は、一緒に言って貰ったけれど、どんどん張り切って叫んでくれました。
(図書館の皆さん、温かく見守って下さってありがとう)
♪手遊び「くいしんぼうゴリラ」
次回、「図書館おはなし会」えほんよみは
1月23日(土)10:30〜
の予定です。
今年最低気温の今朝、冷えましたねぇ。
それでも、0〜3才まで、たくさんの親子が集まりました。
◆「はくしゅ ぱちぱち」中川ひろたか 文/村上康成 絵・ひかりのくに
*まずは一緒に「ぱちぱち」して、リラックスして楽しんでね。
◆「ぽぽんぴ ぽんぽん」松竹いね子 文/ささめやゆき 絵・福音館書店
*「ぱちぱち」のお陰かな?思い思いに、おへそを探すちびっ子たち(^_^)
◆「おふろやさんのまねきねこ」とよたかずひこ 作・ひさかたチャイルド
*もうすぐ3才になるHくんや3才のKくんは、登場する動物家族を数えることもできたよ!
Hくん、ライオンさん…「5ひき」って!でも「5めいさま」なの(´・_・`)
♪手遊び「いたずらこねこが」
*「ねこ」つながりで、指人形も登場して遊びました。
◆「おふとんかけたら」かがくいひろし さく・ブロンズ新社
*表紙は、誰が寝ているのか分かってもらえなかったけど、どれも意表をついて、ママたちもクスクス。
◆「おおきいサンタとちいさいサンタ」谷口智則 作・ぶんけい
*ママ向けに。
◆「このかげなあに」わだことみ 作/ゆうきよしのり 絵・岩崎書店
*みんなで楽しめるようにパネルで。
ウラをかいた回答に、みんな素直に答えられなかったね(笑)
特別プレゼント
次回、
「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
1月22日(金)11:00〜
の予定です。
今年も楽しかったねー
それでも、0〜3才まで、たくさんの親子が集まりました。
◆「はくしゅ ぱちぱち」中川ひろたか 文/村上康成 絵・ひかりのくに
*まずは一緒に「ぱちぱち」して、リラックスして楽しんでね。
◆「ぽぽんぴ ぽんぽん」松竹いね子 文/ささめやゆき 絵・福音館書店
*「ぱちぱち」のお陰かな?思い思いに、おへそを探すちびっ子たち(^_^)
◆「おふろやさんのまねきねこ」とよたかずひこ 作・ひさかたチャイルド
*もうすぐ3才になるHくんや3才のKくんは、登場する動物家族を数えることもできたよ!
Hくん、ライオンさん…「5ひき」って!でも「5めいさま」なの(´・_・`)
♪手遊び「いたずらこねこが」
*「ねこ」つながりで、指人形も登場して遊びました。
◆「おふとんかけたら」かがくいひろし さく・ブロンズ新社
*表紙は、誰が寝ているのか分かってもらえなかったけど、どれも意表をついて、ママたちもクスクス。
◆「おおきいサンタとちいさいサンタ」谷口智則 作・ぶんけい
*ママ向けに。
◆「このかげなあに」わだことみ 作/ゆうきよしのり 絵・岩崎書店
*みんなで楽しめるようにパネルで。
ウラをかいた回答に、みんな素直に答えられなかったね(笑)
特別プレゼント
次回、
「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
1月22日(金)11:00〜
の予定です。
今年も楽しかったねー
毎月第3土曜日の会だけど、クリスマスシーズンの12月だけは、第2土曜日に開催。
ちょっと早めにクリスマスっぽく、お楽しみバージョンで!
♪手遊び「やきいもジャンケン」
♪手遊び「ろうそくぽっ…クリスマス」
Kさん
◆「ルッキオとフリフリ はじめてのクリスマス」講談社
◆「きのくまぶんじ」オリジナル
◆「かくれてるのは」参加型工作
私
◆「おおきいサンタとちいさいサンタ」谷口智則 作・ぶんけい
*参加型工作で大盛り上りした後、ほどよくクールダウンして、よく集中して聞けるお話。
◆「エイラトさんのへんしんどうぶつえん」ロイス・エイラトさく/なかがわもとこ やく・偕成社
*形の名前や出来上がる動物名を、それぞれが年齢に応じながら、積極的に答えてくれて、私も楽しかった。
(今日は、3才〜11才)
ろうそく消し、今日は特別に2種類。
12月生まれのちびっ子3人で
みんなで
今月の折り紙「ツリー」&折り方
次回、
「紀伊國屋書店」えほんよみは
1月16日(土)14:00〜
の予定です。
ちょっと早めにクリスマスっぽく、お楽しみバージョンで!
♪手遊び「やきいもジャンケン」
♪手遊び「ろうそくぽっ…クリスマス」
Kさん
◆「ルッキオとフリフリ はじめてのクリスマス」講談社
◆「きのくまぶんじ」オリジナル
◆「かくれてるのは」参加型工作
私
◆「おおきいサンタとちいさいサンタ」谷口智則 作・ぶんけい
*参加型工作で大盛り上りした後、ほどよくクールダウンして、よく集中して聞けるお話。
◆「エイラトさんのへんしんどうぶつえん」ロイス・エイラトさく/なかがわもとこ やく・偕成社
*形の名前や出来上がる動物名を、それぞれが年齢に応じながら、積極的に答えてくれて、私も楽しかった。
(今日は、3才〜11才)
ろうそく消し、今日は特別に2種類。
12月生まれのちびっ子3人で
みんなで
今月の折り紙「ツリー」&折り方
次回、
「紀伊國屋書店」えほんよみは
1月16日(土)14:00〜
の予定です。
今月は絵本読み。でも、次回は祭日と重なってお休みなので、1回だけ。
クリスマスっぽいお話も気になったけれど、なかなかちびっ子に読めるチャンスがなかった絵本をチョイス。
◆「まねきねこ がっこう」きたあいり 作・PHP研究所
*裏表紙のまねきねこ豆知識にも盛り上がったし、大人もクスッと笑える楽しいお話。
講座のあとは、恒例のクリスマス会。
チャコちゃんを囲んで、中途半端な時間(笑)3時過ぎに食事しながらおしゃべり&プレゼント交換。
ひと言コメント、今年のお題は「引き寄せ」
引き寄せたいものを発表しながら、プレゼントを見せあいました。
私の引き寄せは……
勿論「出会い」
素敵な人、出来事、モノを引き寄せたいよ。
チャコちゃんの講座は20年め。当初から可愛がって頂いていた子どもたち。今日は娘も参加させて貰いました。
クリスマスっぽいお話も気になったけれど、なかなかちびっ子に読めるチャンスがなかった絵本をチョイス。
◆「まねきねこ がっこう」きたあいり 作・PHP研究所
*裏表紙のまねきねこ豆知識にも盛り上がったし、大人もクスッと笑える楽しいお話。
講座のあとは、恒例のクリスマス会。
チャコちゃんを囲んで、中途半端な時間(笑)3時過ぎに食事しながらおしゃべり&プレゼント交換。
ひと言コメント、今年のお題は「引き寄せ」
引き寄せたいものを発表しながら、プレゼントを見せあいました。
私の引き寄せは……
勿論「出会い」
素敵な人、出来事、モノを引き寄せたいよ。
チャコちゃんの講座は20年め。当初から可愛がって頂いていた子どもたち。今日は娘も参加させて貰いました。