忍者ブログ
大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

襟元の印が見えないよう、スカーフを巻いたり、エリの詰まったデザインを選ぶようにしていたけれど、あまりの暑さに…

あり合わせの材料で、作ってみた。
まず、シリコンゴムを使ってみたら、デザイン的には気に入ったけれど、付けてみるとねじれたり落ち着かなかったので却下。


落ち着きを優先したくて、ヘンプの麻ひもを使うことにしたら、小さめのボタンの穴も小さくて通らなかったから、ボタンは一段になっちゃった。でもちゃんと隠せる!?


PR
コートの季節が終わって、ブローチの出番が減りそうだから…
ペンダントを作ってみました(^_^)

ペンダント台が小さくて、乗せるボタンやビーズ選びに意外にも苦労しちゃいました。
1つめの帯より、おび〜って感じの柄のバッグ。


帯の巾や柄を活かそうとすると(って言うより、なるべく楽しようとすると)サイズは、決まってくる。
せめて、今回は横長にしてみました。
三日月のブローチを作ろうと…
三日月型の土台が出来たところで、インフルエンザにかかって、そのままになってしまっていた。

インフルエンザは5〜6日で治ったけれど、体力が回復出来てなかったのか、なかなか夜更かし出来なくて、毎日8~10時間ぐらい眠っていた……。

ひと月経って、やっと以前のような生活リズムに戻って、チクチク出来ました!
大人になって、2回めぐらい…インフルエンザにかかってしまった!!!
40℃近い熱も、タミフルを飲むと翌日には37℃台に下がったけれど、体は…
中身と入れ物に分かれてる感じ。
力は湧いてこないし
頭も痛い

平熱に下がって3日めで、意欲も湧いてくるのですよね。

という事で……
ワンピース作りました。
諦めきれず、くまにチャレンジ!
2つめだから、素材やデザインには、ちょっとこだわって?……

イメージ通りかな?

勿論、いぬさんも可愛いよ。
どう見てもくまちゃんには、見えないから、今回は、「いぬちゃん」に変更!

という事で、しっぽ交換しました。
首輪は、コロがやって来た時に使っていたモノ。
プロフィール
はじめまして (2011.2.2)
けちょもぐ きびこ子
女性
1956/06/19
えほんよみびと
東京都 K平市
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/12 れもん]
[08/23 CHIKI]
[05/25 きみこ]
[05/15 れもん]
[03/21 れもん]
バーコード
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]