大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪手遊び「もちっこやいて」
♪はじまりのうた「1本と1本で」の後
Kさん
◆「かぜ」フレーベル館
◆「まんげつダンス!」福音館
◆「おーいみえるかい」教育画劇
◆「うしろにいるのだあれ のはらのなかまたち」ふくだとしお+あきこ 作・幻冬舎
*2番目に「ひつじ」が出てくるので選んだ絵本。今日は…ほとんど先に答えてくれるちびっ子がいたけれど、それはそれで一緒に楽しめた、って感じ。
◆紙芝居「やっとこどっこい赤おにさん」足沢良子 作/安井康二 画・教育画劇
*勘のいいちびっ子は、途中から「富士山?」……「富士山は鬼が作ったの?」って! 気になるよね。
今月の折り紙「ひつじ」&折り方
次回「よみきかせ会」は
2月21日
予定です。
今日は、昨日の荒れた天気とは違い、暖かな日になって良かったな。
↓ひつじブローチ(ぱたぽん)を付けて

◆「こくこく こっくん」イチンノロブ・ガンバートル 文/バーサンスレン・ボロルマー 絵/津田紀子 訳・福音館(こどものとも)

*未年、という事で選んだ絵本は、赤ちゃん羊が、お母さん羊のおっぱいを飲むというお話。
先月断乳したHくんが、どんな反応するのか気になっていたママの心配をよそに、未練はなかったみたい!
◆「ウマソウのピョンピョンピョーン」みやにしたつや 作/絵・ポプラ社


*ウマソウと一緒にコロコロしたりバシャバシャしたり…
◆「みーせーて」スギヤマカナヨ 作・アリス館


*ママたちにも「みーせーてー」って声かけてもらい、楽しみました。
♪手遊び「ねこのこ」
*ちびっ子はママの膝の上で!
◆「ハコちゃんのはこ」竹下文子 作/前田マリ 絵・岩崎書店


*ママたちクスッて笑ってたよ。
◆紙芝居「ぴったんこってきもちいいね」田村忠夫 脚本/土田義晴 絵・童心社


*「ぴーったんこ、ぴったんこ」のかけ声と一緒に、いろんなぴったんこも一緒にしました。
次回おばあさんの知恵袋での「えほんよみ」は
2月6日
予定です
↓ひつじブローチ(ぱたぽん)を付けて
◆「こくこく こっくん」イチンノロブ・ガンバートル 文/バーサンスレン・ボロルマー 絵/津田紀子 訳・福音館(こどものとも)
*未年、という事で選んだ絵本は、赤ちゃん羊が、お母さん羊のおっぱいを飲むというお話。
先月断乳したHくんが、どんな反応するのか気になっていたママの心配をよそに、未練はなかったみたい!
◆「ウマソウのピョンピョンピョーン」みやにしたつや 作/絵・ポプラ社
*ウマソウと一緒にコロコロしたりバシャバシャしたり…
◆「みーせーて」スギヤマカナヨ 作・アリス館
*ママたちにも「みーせーてー」って声かけてもらい、楽しみました。
♪手遊び「ねこのこ」
*ちびっ子はママの膝の上で!
◆「ハコちゃんのはこ」竹下文子 作/前田マリ 絵・岩崎書店
*ママたちクスッて笑ってたよ。
◆紙芝居「ぴったんこってきもちいいね」田村忠夫 脚本/土田義晴 絵・童心社
*「ぴーったんこ、ぴったんこ」のかけ声と一緒に、いろんなぴったんこも一緒にしました。
次回おばあさんの知恵袋での「えほんよみ」は
2月6日
予定です
今月も40冊近い新刊を紹介してもらい、気になった絵本は やっぱり日本の絵本…
◆「にがいおくすりのめるかな」深見春夫 さく/え/小山博史 監修・岩崎書店


*こぶたのブータが、かいじゅうたちの持ってきた甘いくすりを飲むとヘンテコに変身してしまって大変な事に!本当のおくすりは苦いけれど…
◆「どっちもね」おおなり修司 ことば/高畠純 え・絵本館


*同じ文章でも、区切るところを変えると違った意味になる…楽しい!
◆「よるです」ザ・キャビンカンパニー 作/絵・偕成社


*絵=色使いがとっても素敵。・'☆'・.☆。
今日も三蔵さんに、フットマッサージをしてもらいました。夕方〜仕事が入ってしまったので、少しだけ短縮のバージョンでお願いしましたが、後からくるほかほか感はいつも通りです!
節分の豆も頂きました、かわいい!

その後はよーこさんがチェックしてくれていたお店でランチ
「いたりあ小僧」…しいたけパスタのセット
◆「にがいおくすりのめるかな」深見春夫 さく/え/小山博史 監修・岩崎書店
*こぶたのブータが、かいじゅうたちの持ってきた甘いくすりを飲むとヘンテコに変身してしまって大変な事に!本当のおくすりは苦いけれど…
◆「どっちもね」おおなり修司 ことば/高畠純 え・絵本館
*同じ文章でも、区切るところを変えると違った意味になる…楽しい!
◆「よるです」ザ・キャビンカンパニー 作/絵・偕成社
*絵=色使いがとっても素敵。・'☆'・.☆。
今日も三蔵さんに、フットマッサージをしてもらいました。夕方〜仕事が入ってしまったので、少しだけ短縮のバージョンでお願いしましたが、後からくるほかほか感はいつも通りです!
節分の豆も頂きました、かわいい!
その後はよーこさんがチェックしてくれていたお店でランチ
「いたりあ小僧」…しいたけパスタのセット