大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思ってたよりも、晴れて暑い日。
たくさん参加してくれました。
♪手遊び「大きなクリの木の下で」
*初めてさんも、積極的で楽しかったな〜。今日は、小さなクリの木バージョンも。
♪はじまりのうた「1本と1本で」
まずKさん
◆「おしりがいっぱい」福音館書店
◆「おばあちゃんのおはぎ」佼成出版社
◆「あらまっ!」小学館
私
◆「のりまき」小西英子 さく・福音館書店(こどものとも)

*「のりまき食べたことある?」って聞いたら、「よんだことある〜」だって!
「くるまでたべた」って子も。
◆紙芝居「パパねこつりへ」堀尾青史 脚本/和歌山静子 画・童心社

*ちっぽけな魚の後ろに、段々大きくなるお魚が繋がっていくのは楽しい!(→お土産折り紙)
「何匹いたかな?」の台詞に、画面を戻して2場面続きにして、一緒に数えてみたよ!
◆ロウソク消し

*9月生まれのちびっ子がいなかったけど、ママに消して貰えました。
今月の折り紙「おさかな」&折り方

次回、「紀伊國屋書店」えほんよみは
10月15日(土)14:00〜
の予定です。
たくさん参加してくれました。
♪手遊び「大きなクリの木の下で」
*初めてさんも、積極的で楽しかったな〜。今日は、小さなクリの木バージョンも。
♪はじまりのうた「1本と1本で」
まずKさん
◆「おしりがいっぱい」福音館書店
◆「おばあちゃんのおはぎ」佼成出版社
◆「あらまっ!」小学館
私
◆「のりまき」小西英子 さく・福音館書店(こどものとも)
*「のりまき食べたことある?」って聞いたら、「よんだことある〜」だって!
「くるまでたべた」って子も。
◆紙芝居「パパねこつりへ」堀尾青史 脚本/和歌山静子 画・童心社
*ちっぽけな魚の後ろに、段々大きくなるお魚が繋がっていくのは楽しい!(→お土産折り紙)
「何匹いたかな?」の台詞に、画面を戻して2場面続きにして、一緒に数えてみたよ!
◆ロウソク消し
*9月生まれのちびっ子がいなかったけど、ママに消して貰えました。
今月の折り紙「おさかな」&折り方
次回、「紀伊國屋書店」えほんよみは
10月15日(土)14:00〜
の予定です。
PR
この記事にコメントする