大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急に涼しくなったような気がしてたけど、平年並みのようで……
元気なちびっ子が、今日も集まってくれました。
◆「だっころりん」ナムーラミチヨ 作・主婦の友社


*ページが進むにつれて、「…むぎゅっ むぎゅ〜」「むちゅ むちゅ…」言葉に合わせて、ママたちも、ぎゅ〜したり、すりすりして楽しんでくれました\^o^/
◆「ぷちぷち」ひろかわさえこ さく・アリス館


*ことば遊びだけど、ちゃんとストーリーもあって、0才児から、初めて参加の2才児Iちゃんまで楽しめたよね。
◆「ひよこ」中川ひろたか ぶん/平田利之 え・金の星社


*たまごから生まれたひよこが、トコトコ…おかあさんにたどり着いて、だっこ。
♪手遊び「コロコロたまご」


◆「まるまる だーれ」わかやましずこ さく・童心社


*丸くなると、なんの動物か分かりにくいね。
◆「ことばのかたち」おーなり由子 作・講談社


*ママたちに。
◆紙芝居「ちゅるちゅるベタベタ」得田之久 脚本/和歌山静子 絵・童心社

*コレもことば遊び。
最後、Iちゃんに紙芝居舞台の扉を閉めてもらったら、ママたちから拍手貰えました。
◆お土産…かぼちゃの折り紙

お家で、顔を描いて貰うつもりだったけれど、ペンを用意して貰えたので、その場で。
Iちゃん以外は、ママたちが描いてました。(写真、撮れば良かったナ、残念)
次回、「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
11月11日(金)11:00〜
の予定です。
元気なちびっ子が、今日も集まってくれました。
◆「だっころりん」ナムーラミチヨ 作・主婦の友社
*ページが進むにつれて、「…むぎゅっ むぎゅ〜」「むちゅ むちゅ…」言葉に合わせて、ママたちも、ぎゅ〜したり、すりすりして楽しんでくれました\^o^/
◆「ぷちぷち」ひろかわさえこ さく・アリス館
*ことば遊びだけど、ちゃんとストーリーもあって、0才児から、初めて参加の2才児Iちゃんまで楽しめたよね。
◆「ひよこ」中川ひろたか ぶん/平田利之 え・金の星社
*たまごから生まれたひよこが、トコトコ…おかあさんにたどり着いて、だっこ。
♪手遊び「コロコロたまご」
◆「まるまる だーれ」わかやましずこ さく・童心社
*丸くなると、なんの動物か分かりにくいね。
◆「ことばのかたち」おーなり由子 作・講談社
*ママたちに。
◆紙芝居「ちゅるちゅるベタベタ」得田之久 脚本/和歌山静子 絵・童心社
*コレもことば遊び。
最後、Iちゃんに紙芝居舞台の扉を閉めてもらったら、ママたちから拍手貰えました。
◆お土産…かぼちゃの折り紙
お家で、顔を描いて貰うつもりだったけれど、ペンを用意して貰えたので、その場で。
Iちゃん以外は、ママたちが描いてました。(写真、撮れば良かったナ、残念)
次回、「おばあさんの知恵袋」えほんよみは
11月11日(金)11:00〜
の予定です。
PR
この記事にコメントする