忍者ブログ
大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アヴリルのコサージュキットが可愛くて…



突然、素敵な糸で帽子を編んでみたい!っていう気分になったから、先日吉祥寺のお店へ(キットは雑貨屋さんで手に入ったからね)

大好きなブルーグリーンに合う糸は…
散々?悩んで&時間かけて選んできましたぁ(^O^)
PR
1年に1度、健康診断を一緒に受けるお友達=Beちゃんママ=と、ランチデート!(^^)!
朝ごはんを抜いての検査だからね。ランチは必ず、バイキング

立川グランドホテル内「オーク」

もう何年続いているんだろう?
…………
11年めでした(゜O゜)

子どもたちが同じ先生にレッスンを受けていただけ?なのに、不思議な縁で、大人たちは健診を一緒に受けるようになって、ゆっくり話してみたら、いろんな面白いことも発覚してくるし***
(Beちゃんママ&パパも同じ名古屋出身!)



2~3年前に作ったカバンをBeちゃんママが褒めてくれました♪"・.♪.*゛♪"・.
↓畳のヘリで作ったカバン
初めて、値段をつけてみました(*_*)

【くまのキーケース:しっぽもありますヨ】



ローリングビーンズに置かせてもらいました。



突然作ってみたくなったから、家にある材料で…

デザインは
大好きな「くま」
にしてみました。






「くま」と言えば、以前カバンも作ってました!

職場では、今月5月から入園するちびっ子(1才になったばかり)がいて、最初は「慣らし」という事で短時間(12時まで)のお預かり。
初日だから、エーンエン泣くのは当たり前だけど、それなりに頑張ってお昼ご飯を食べたら、ぐずり出したので抱っこ(#^.^#)
アッという間にねんねして、しばらくしたらママのお迎え。

「この時間、寝たことないのに!」って驚かれてました。きっと緊張して疲れちゃったのねぇ~

その後、帰宅途中、息子がお世話になった公文の先生に偶然、遭遇。お孫ちゃん(11ヶ月)を抱っこしてお買い物に行かれるところ、という事でしたが、大学4年生になった息子の様子etc.をお孫ちゃんの相手をしながら立ち話をしていたら、ニコニコ笑ったり、手をのばして来たり…

当たり前の事と思っていたら、先生は「人見知りで、初めての人には緊張するのに…」って!


やっぱり、ちびっ子を安心させるプロ???(自分で言っちゃダメよね~)
何年か前、娘に「お母さん、が仕事だね」と言われた当時、一瞬は、何だか「無能?」と感じたけど、改めて思い直せば、子どもの役に立ちたい気持ち、愛おしい気持ちが相当強いんだナと!
だから?どんなちびっ子も可愛いくって構いたくなっちゃうわン.・゜#・.:♪:.・#


↓原優子さんのワークショップで作った「お出かけ子リス」
プロフィール
はじめまして (2011.2.2)
けちょもぐ きびこ子
女性
1956/06/19
えほんよみびと
東京都 K平市
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/12 れもん]
[08/23 CHIKI]
[05/25 きみこ]
[05/15 れもん]
[03/21 れもん]
バーコード
前のページ  HOME

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]