忍者ブログ
大好きな…家族・優しい空気etc.…「絵本」や「手作り」のこともちょっぴりずつ紹介します♪"・.♪.*゙♪"・.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思ったより暑い日になって、ビルの中はクーラーが効いて涼しい!
今日は大人の方が多くて、人数の割にジュウタンの上はいっぱいでしたね。

♪手遊び…はじまりのうた「1本と1本で」の後

まずKさんが
◆「ひよこ」金の星社
◆「きょうはカバがほしいな」偕成社
◆「はばたけ!ツバメ」そうえん社
を読んだ後、

その後私が
◆「まほうのでんしレンジ」さいとうしのぶ 作/絵(原案:たかおかまりこ)・ひかりのくに

*絵本の見返し部分に楽譜も載っているけれど、自分の歌いやすいメロディーに変えて歌ってみたら…想像以上にちびっ子たちはノリノリ♪"・.♪.*゙♪"・.
「チーン」は一緒に言ってもらったり、ページ毎にワクワクしてくれました。1才児も4~6才のちびっ子たちが「うわぁ」ってウケてる姿に大喜びしてました。
終わってから、口づさんでいるちびっ子がいて嬉しかった〜

◆「まねっこクンクン」 塩田守男 作/画・教育画劇

*犬のクンクンが…カタツムリの真似をして自分の小屋を背負ったり、ライオンの真似をして草のタテガミを付けたり…突拍子もない姿に大喜び!

今月の折り紙は「カーネーション」


次回「よみきかせ会」は
6月15日
です。
PR
冬物コートを着込むぐらい、ぐっと寒くなって、小雨が降ったり止んだりのお天気になってしまった今日……
でも、じゅうたんの上はギュウギュウするぐらい集まってくれました。

♪手遊び…「ころころたまご」

*「…ころころしてた〜ら」「めだまやき!」って、答えたちびっ子がいました。「う〜ん、今日は違う方でね」(*^_^*)

まずKさんが
◆「おさじさん」童心社
◆「パンダくんパンダくんなにみているの?」偕成社
◆「イグアノドンとちいさなともだち」小学館
を読んだ後、

◆「いろいろだんご」山岡ひかる 作/絵・くもん出版

*始めに「おだんご好き?」って聞いてみたら、男の子一人「キライ」って!でも、最後のページで「いろいろだんご だれがすき」って読んだら、「どれもすきだなぁ」だって(^_^)

◆「じゃんけんゴリラ」(紙芝居)尾崎真吾 案・画/矢崎節夫 文・教育画劇

*じゃんけんの仕組みはちゃんと理解できているちびっ子がほとんどだったけれど、ずるいゴリラを理解しにくかったかも?素直なのねぇ。
最後、私対ちびっ子、でじゃんけん。盛り上がったので、3回勝負しました。

今月の折り紙は「クレヨン」

次回「よみきかせ会」は
5月18日
です。
2週続けてのえほんよみ。
今日は0才~2才の常連さん方と大人。終わった後も皆さん1時間以上ゆっくりされて、お奨め絵本の話やトイレトレーニング、アレルギーetc.いろんなお話できて楽しかったワ~

2才のTみちゃんに
「とりかえっこ」さとうわきこ 作/二俣英五郎 絵・ポプラ社
をお奨めしたら、ママも気にいって頂けたようでお買い上げ~

◆「よだれ」小風さち 文/及川賢治 絵・福音館

※よだれは、卒業したちびっ子ばかりでした。

◆「たべたのだあれ」五味太郎 さく・文化出版局

※一番お姉さんのTみちゃんでも、ちょっと難しかったみたいね。

◆「おおきなたまご」寺村輝夫 さく/和歌山静子 え・あかね書房

※おおきなたまごやき(めだま焼き)をちびっ子たちも一緒に食べました。

◆「たまごのえほん」いしかわこうじ 作/絵・童心社

※少し飽きてきたちびっ子も、やはり【しかけ】に弱い?!

ころころたまご

※指にんぎょうのような要素もあって、集中してました。
↓くるくる、ひっくり返していきます。


◆「ねんねんこねこ」(紙芝居)長野ヒデ子 脚本/絵・童心社

※今日は紙芝居を最後にしてみました。元気いっぱいのちびっ子が多くて、眠くなりそうではなかった……

次回は、ちょっと先の
5月24日
です。

そして夜は、娘のライブ。さて、阿佐ヶ谷へ!
春休み中なので、おはなし会は特別企画。


プログラムは
♪「おはながわらった」
◆パネルシアター「このかげなあに」

◆絵本「よもぎだんご」
◆紙芝居「まんまるまんま たんたかたん」
◆工作「マリオネット」

でも、ちょうど職場の卒園式、謝恩会と重なってしまったので、担当のパネルを終えたら、お先に失礼して来ました。工作も一緒に作りたかったな。


今日のおたのしみ会にも、小学生がたくさん参加してくれたので、パネルの「影クイズ」は、とっても盛り上がりました(^O^)/
先週、先々週と2回おはなし会はお休みだったらしい。今日は久しぶりだし、お散歩日和だし、来てくれるか心配していたら………どんどん、どんどん、どんどん増えて、15組の親子が集まりました。
たくさん過ぎて、全員のお名前を聞けなかったのは、少し残念だったけど、何人かの、常連さん新人さんともおしゃべりできたのは楽しかった(^_^)し、今日読んだ中から、2冊めのお気に入り絵本ができたっていうママの話も聞けて嬉しかったナ~

◆「いい おかお」どいかや 作・主婦の友社

※ママたちは、お膝に乗せたちびっ子と一緒に、登場する動物を楽しんでくれてました。

◆「ぞうのボタン」うえののりこ さく・冨山房

※初版が1975年の絵本だけど、知名度はゼロ。でも、ママたちに物凄~くウケてました。

◆「おーい はーい」和歌山静子 さく・ポプラ社

※折角なので、繰り返す「はーい」をみんなに言ってもらって楽しみましたよ。

◆「もじゃもじゃ」せなけいこ 作/絵・福音館

※こちら、初版1969年の絵本は、よくご存知のようでママたちの方が楽しんでたようです。

◆「おでかけ おでかけ」(紙芝居)山本和子 作/内海博 画・教育画劇

※すぐ出かけようとしてママから「ぼうし」「くつ」「ぬいぐるみ」を持って行くよう引き止められてしまい、最後には、パパやママも一緒にお出かけ。

♪「おはながわらった」

※手袋のお花にちびっ子は、くぎ付け!2回みんなで歌いました。

次回は
4月5日(金曜)
今月読んだ絵本は
◆「ゆびたこ」くせさなえ 作・ポプラ社

※大人には、充分楽しんで頂けたよう…ちょっと不気味な「たこ」のお話を子どもは、どうなのかな~?怖すぎるかな?

◆「うさぎのにんじん」なかがわりえこ ぶん/やまわきゆりこ・ブッキング(現、復刊ドットコム)

※にんじんを食べると体がにんじん色になってしまう!「ご馳走さま」って挨拶できれば、元の色に戻れる、というちょっと道徳的な気もするけど、楽しく身につくのかもしれない。
ポカポカ、ポッカポカの日になった今日は、まず午前中、職場の進級のお祝い会に参加。

アッという間の1年で、おしゃべりが上手になった0才児、会話もスムーズになった1才児、お友だち同士コミュニケーションできるようになった2才児、そして3才児、4才児……
そんな子どもたちが、一所懸命踊ったり、歌ったり、楽器を弾いたり、台詞を言ったり…本番中、見に来られた家族に甘えるのを我慢して、みんなとっても上手でした。(パチパチ~)

そして午後、紀伊國屋書店「よみきかせ会」
まずKさんが
◆「ちいさなくも」偕成社
◆「ふうせんのおしらせ」(こどものとも)福音館
◆「くつくつあるけ」福音館
を読んだ後、

◆「メチャクサ」ジョナサン・アレン 作/絵・アスラン書房

※小学校でのえほんよみでは、とっても楽しんでくれていた絵本。少し長め(10分ぐらい)だけど、学年末?だからチャレンジしてみました。すると、5才以上の常連さんやちびっ子たちの参加も多く、充分楽しめたみたい!(すごいッ)

◆「へっちゃら かあさん」(紙芝居)岡井美穂 脚本/絵・教育画劇

※「福祉まつり」で、とっても楽しめたので、コチラでは、更にグレードアップ?して、途中登場する『おばけパンケーキ』からなっちゃんを救出するため、みんなも一緒に『おばけパンケーキ』をパクパクムシャムシャ食べて、たくさん楽しめました。

今月の折り紙は「梅or桃」


次回「よみきかせ会」は
4月20日
です。

さ、今夜(娘のライブ)は、西荻窪で
プロフィール
はじめまして (2011.2.2)
けちょもぐ きびこ子
女性
1956/06/19
えほんよみびと
東京都 K平市
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/12 れもん]
[08/23 CHIKI]
[05/25 きみこ]
[05/15 れもん]
[03/21 れもん]
バーコード
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]